浦安音楽ホール

J:COM浦安音楽ホールは、生音の響きを重視し、クラシックを中心とした
音楽を楽しむことができる本格的なコンサートホールです。

News & Topics

  • J:COM浦安音楽ホール 公式facebook
    • 本日の公演 Today's Event

      2023.12.01(金)

    • 【コンサートホール】

    • 【ハーモニーホール】

      本日の公開情報はありません。

      • J:COM浦安音楽ホール 主催公演一覧
      • チケットインターネット予約

      イベントカレンダー

    • 2023年 12月
      日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
      2023.11.26 2023.11.27 2023.11.28

       
      休館日

       
      休館日
      2023.11.29

      13:30
      浦安ビデオクラブ新作発表会

      13:30
      浦安ビデオクラブ新作発表会

      14:00
      浦安・戸山 童謡を歌う会 20周年コンサート

      14:00
      浦安・戸山 童謡を歌う会 20周年コンサート
      2023.11.30

      15:00
      松井亜希 アフタヌーン・コンサートシリーズvol.9  フランス近代歌曲の甘美な沼

      15:00
      松井亜希 アフタヌーン・コンサートシリーズvol.9  フランス近代歌曲の甘美な沼
      2023.12.01

      19:30
      米津真浩×宮野恭輔ピアノリサイタル

      19:30
      米津真浩×宮野恭輔ピアノリサイタル
      2023.12.02

      19:15
      リエゾン コンサート

      19:15
      リエゾン コンサート
      2023.12.03

      14:00
      ストリングオーケストラ・デァ バウム 第3回演奏会 ~ブエノスアイリスの四季 ヴァイオリンソロ松本亜土

      14:00
      ストリングオーケストラ・デァ バウム 第3回演奏会 ~ブエノスアイリスの四季 ヴァイオリンソロ松本亜土
      2023.12.04 2023.12.05 2023.12.06 2023.12.07 2023.12.08 2023.12.09

      11:30
      しんうらやすランチタイムコンサート♪ 丸山朋文(チェロ)&桐榮哲也(ピアノ)

      11:30
      しんうらやすランチタイムコンサート♪ 丸山朋文(チェロ)&桐榮哲也(ピアノ)
      2023.12.10

      10:30
      クリスマスコンサート ~みんなで楽しむファミリーコンサート~

      10:30
      クリスマスコンサート ~みんなで楽しむファミリーコンサート~

      18:45
      WMO Ensemble Concert vol.8

      18:45
      WMO Ensemble Concert vol.8

      19:00
      クリスマスコンサート ~ゆっくり楽しむオトナのコンサート~

      19:00
      クリスマスコンサート ~ゆっくり楽しむオトナのコンサート~
      2023.12.11 2023.12.12

       
      休館日

       
      休館日
      2023.12.13 2023.12.14 2023.12.15 2023.12.16

      19:00
      松原賢司&小嶋千尋 第14回 ジョイントピアノリサイタル ~ラフマニノフ生誕150年を記念して~

      19:00
      松原賢司&小嶋千尋 第14回 ジョイントピアノリサイタル ~ラフマニノフ生誕150年を記念して~
      2023.12.17

      14:00
      第47回 ピティナ・ピアノコンペティション 入賞者記念コンサートinちば

      14:00
      第47回 ピティナ・ピアノコンペティション 入賞者記念コンサートinちば
      2023.12.18 2023.12.19

      14:00
      しんうらやす おとマルシェVol.20 松井秀太郎(トランペット)

      14:00
      しんうらやす おとマルシェVol.20 松井秀太郎(トランペット)
      2023.12.20 2023.12.21

      14:00
      暮れのひとときの音楽会2023

      14:00
      暮れのひとときの音楽会2023
      2023.12.22 2023.12.23

      11:00
      Concert for KIDS ~0才からのクラシックR®~
      クリスマス・コンサート

      11:00
      Concert for KIDS ~0才からのクラシックR®~
      クリスマス・コンサート
      2023.12.24 2023.12.25 2023.12.26

       
      休館日

       
      休館日
      2023.12.27 2023.12.28 2023.12.29 2023.12.30
      2023.12.31 2024.01.01 2024.01.02 2024.01.03 2024.01.04 2024.01.05 2024.01.06
    •  ・・・休館日

      • J:COM浦安音楽ホール 友の会のご案内
      • 情報誌「おとなみ」
      • お客様の声
      • ハイブリッド・コンベンション

News & Topics / ニュース & トピックス

2023.11.11

チャイコフスキー(プレトニョフ編):
演奏会用組曲「くるみ割り人形」Op.71よりIV「間奏曲」

スクリャービン:2つのマズルカ Op.40より第1番

ブラームス :3つの間奏曲 Op.117より第1番

リャードフ:音楽の玉手箱(オルゴール)Op.32

ご来場ありがとうございました。

2023.09.21

10月14日(土)14時開演
クァルテット・エクセルシオ公演
ゲスト・アーティスト吉田誠さん(クラリネット)のインタビューはこちらから!

2023.09.17

10/5(木)おとマルシェ公演に出演予定のソプラノ歌手、種谷典子さんよりメッセージが届きました。

ホールFacebookより是非ご覧ください!

メッセージはこちら

2023.09.14

春の風と共に、遂に浦安に我が国を代表する名テノールがやって来る!

群を抜く輝かしい声と卓越した表現力で魅了する福井敬。まさに、テノールの神髄。

福井敬.net との共催公演!

福井敬スペシャルリサイタル「テノールの神髄。」詳しくはこちらから

2023.09.11

9/23(土)に登場の山﨑琴音さん(フルート)、清水ちひろさん(ヴァイオリン)、中島悠莉さん(ピアノ)の、スペシャルインタビューを公開しました!
公演に向けての意気込み・選曲理由をはじめ、地元・浦安への思いまで語っていただきました。
インタビューはコチラから!

2023.09.02

コントラバスのみ引き続き募集しています!
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロは定員になりましたので締切らせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年に続きアマチュア弦楽器奏者による室内楽アンサンブル(指揮者無し)の参加者を募集します。
クァルテット・エクセルシオ(弦楽四重奏団)の練習指導のもと、発表コンサートを行います。

  • 【応募資格】 15歳以上(中学生を除く)のアマチュア弦楽器奏者、
                       事前練習(パート練習は除く)に6回以上参加できる方
  • 【参加費】一般10,000円、高校生7,000円 (公演チケット2枚付き)
  •      ※コントラバスは半額(楽器はご持参ください)

※参加費は練習初日に現金でお支払い下さい
※練習日はチラシ・専用ページをご確認ください。くわしくはコチラ
※参加申込書に記入の上、メール・来館・FAXにてご提出ください。お申込書(印刷用)はコチラ

  • 【演奏曲】
  •    モーツァルト:ディベルティメント変ロ長調 K.137
       メンデルスゾーン:弦楽のためのシンフォニア第10番 ロ短調
       アレンスキー:チャイコフスキーの主題による変奏曲 Op.35a
  •    ドヴォルザーク:弦楽セレナーデ ホ長調 Op.22
  • 募集受付開始 9/2(土)9:00~ 
              ※先着順(9:00前にお送り頂いても受け付けません)
              ※各楽器定員になり次第締め切ります
  •  
  • 【新規募集楽器と人数】
  •    ヴァイオリン 10名程度   受付終了
     ヴィオラ    2名程度   受付終了
     チェロ     2名程度   受付終了
     コントラバス  1名
      計      15名程度 (総勢35名程度になります)
  •     
  • 【本番公演日時】2024年3月2日(土)  14:00~ J:COM浦安音楽ホール コンサートホール 
                           チケット料金:1,000円(予定)

 

2023.08.21

アマチュア室内楽フェスタに参加されるグループを募集しています。
オーディションを経て、クァルテット・エクセルシオのレッスン受講後(希望グループのみ)、
入賞者コンサートにご出演いただきます。
皆さまのご応募をお待ちしています。

【入賞者コンサート】2024年2月11日(日) 14:00開演予定

【会場】      J:COM浦安音楽ホール コンサートホール

【オーディション】 1月14日(日)

【部門】       A部門:ピアノと弦(管)楽器のアンサンブル
           B部門:弦(管)楽器のアンサンブル

【編成】     ・管楽器を含む場合は管楽器1本まで、必ず弦楽器を含むこと
         ・人数は10名まで
         ・ピアノ連弾、ギター類は不可           

【応募資格】     全員がアマチュアであること

【応募受付】     9月15日(金)9:00~ A・B部門各8組程度
                             ※応募組数になり次第締切。定数にならない場合でも12月13日に締め切ります
           ※グループ紹介、応募した主旨など400文字程度のエッセイを付けて下さい
                               (様式自由)

【曲目】          10分以上20分以内の曲(複数曲可、オリジナル可、ジャンルは問わない) 
                            ※オーディションと入賞者コンサートの曲目は同一としてください

【審査員】        クァルテット・エクセルシオ(西野ゆか、北見春菜、吉田有紀子、大友肇)
             野本哲雄(ピア二スト)、嶋田拓生(J:COM浦安音楽ホール館長)

くわしくはコチラ
応募用紙はコチラ

2023.08.15

今夏!MOZART SINGERS JAPAN主催公演
宮本益光による演出・構成の本格的オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』
J:COM浦安音楽ホールで8月26日(土)/27日(日)開催決定!

第1弾は宮本益光氏のスペシャル・インタビュー!
MOZART SINGERS JAPANについてや、公演の魅力を沢山お話くださいました。

第2弾はキャストインタビュー(フィオルディリージ役)

第3弾はキャストインタビュー(ドラベッラ役) 

第4弾はキャストインタビュー(デスピーナ役) 

第5弾はキャストインタビュー(フェランド役)

第6弾はキャストインタビュー(グリエルモ役) 

第7弾はキャストインタビュー(ドン・アルフォンソ役) 

第8弾はピアニストインタビュー 

第9弾最終回はダンサー・アンダースタディー NEW

インタビュー掲載の特設ページはこちらから!

2023.07.08

J:COM浦安音楽ホールでは「混声合唱団おとなみ2023」への参加者40人程度を募集します。
各回とも、月曜18:30~21:00に練習を行い、2024/3/23(土)ゲネプロ・3/24(日)本番は参加必須となります。奮ってご応募ください!

詳しくはこちらから!

2023.06.20

今年もやってきました。
親子で楽しむワンコインコンサート!
今年の1回目は7/22(土)です。
武藤伶、山﨑憂佳(サクソフォン)、鳥羽山沙紀(ピアノ)の3名による演奏です。
ジブリメドレー、日本の四季メドレーなど、子供も大人も楽しめるプログラムです。
詳しくはこちら、チケット購入はこちらです。
さあ、子供も大人も楽しんじゃいましょう!

2023.06.17

プーランク:フルート・ソナタより第2楽章-Cantilena

2023.06.16

若手注目アーティストをご紹介する「しんうらやす おとマルシェ」シリーズ。
10月5日(木)公演に登場するのはソプラノ歌手、種谷典子さん。

秋の公演に向けて、いち早くインタビューをさせていただきました!
オペラ歌手としての活動や今回のプログラムについてなど、沢山お話いただきました!

共演するピアニスト、齋藤亜都沙さんからもコメントをいただいています。

インタビュー内容はこちらから!

 

 

2023.06.08

市民音楽セミナー2023「ママさんぶらす」参加者募集

J:COM浦安音楽ホールが吹奏楽団を結成します。
令和6年2月の本番に向けて、7月から活動を開始します。
音楽を楽しみながら、子育ての情報交換しませんか?
お子さま連れ、ブランクあり、大歓迎!

活動期間:令和5年7月15日~令和6年2月10日 土曜日の9時~12時(月2回)
会  場:J:COM浦安音楽ホール内
本  番:令和6年2月10日(土)6階コンサートホール
募集期間:定員になり次第受付終了
募集対象:①市内在住のお子さまのいる女性
     ②練習および本番に参加できる方
     ③楽器、譜面台を持参できる方(大型打楽器は除く)
参加費用:12,000円
応募方法:参加申込書に必要事項を記入の上、メール・来館のいずれかでお申し込みください。

フルート、アルトサックス、トランペット、ユーフォニアム、打楽器は定員になりましたので受付を終了しました。
他のパートは受付中です。(先着順)

2023.06.01

今年度のランチタイムコンサートは、地元浦安の若手アーティストの山﨑琴音さん(フルート)が登場します。
ランチタイムに音楽のある優雅なひと時を過ごしませんか?
令和5年9月23日(土)11時30分開演(休憩なし60分公演)
6階コンサートホール 全席指定1,200円
60分プログラムですので気軽にクラシック音楽をお楽しみいただけます。

コンサート詳細はこちらからご覧ください。
チケットの購入はこちら

令和5年6月2日(金)9時からチケット発売。
インターネット、電話でご予約、ご購入ください。
J:COM浦安音楽ホール 047-382-3035

2023.05.08

いつもJ:COM浦安音楽ホールをご利用いただきましてありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症5類移行に伴い、文化施設利用マニュアルが変更になります。
ホールを利用される方はこちらをご覧いただき、感染拡大予防にご協力下さい。

 

2023.03.31

<ピアノソロ>
 ドビュッシー:「月の光」
<アンコール曲>
 ヴェルディ:オペラ『椿姫』より「乾杯の歌」

<曲目変更>第2部「重唱の魅力と愉しみ」
プッチーニ:『ラ・ボエーム』より「愛らしい乙女よ」
(変更前 ヴェルディ:『リゴレット』より「あなたは私の太陽」)

2023.03.18

2023年3月18日(土)に開催しましたしんうらやすランチタイムコンサートVol.2

渡辺アキラ(トランペット)×歌頭諒(サクソフォン)×秋元一夢(ピアノ)
のアンコールで演奏しました曲目は、

ショパン作曲 山田悠人編曲
「別れの曲」です。

2023.03.10

いつもJ:COM浦安音楽ホールをご利用いただきまして、ありがとうございます。

令和5年3月13日(月曜日)以降の施設の利用について、文化施設利用マニュアルをご確認ください。

※引き続き感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
※音楽ホールでは、皆様に安心してお使いいただけますように、引き続き、感染拡大防止に努めてまいります。

2023.03.07

シューマン(クララ・シューマン編曲):睡蓮の花

2023.03.06

いよいよ明日開催!

「しんうらやす おとマルシェVol.18」に出演の古海行子(ピアノ)さんから、公演に向けてのメッセージが届きました!

<古海行子さんからのメッセージ>

「しんうらやすおとマルシェVol.18に出演させていただきます、ピアニストの古海行子です。J:COM浦安音楽ホールは、コンサートで演奏させていただくのは今回が初めてなのですが、実は2019年にリリースしたCDの録音を行ったのがこのホールでした。

その際収録したシューマンのピアノソナタ第3番は、これまで人生を共にしてきた大切な作品で、今回関東では約4年ぶりに演奏いたします。

そんなシューマンのピアノソナタをメインに、タイトルからも情景が湧きあがるような美しい作品《夕べの調べ》、《春の夜》、シューマンの言わずと知れた名曲《献呈》、《アラベスク》を組み合わせて、1時間のプログラムを通して大きなひとつの作品を成すようなイメージで選曲をしました。

平日お昼間に、音楽に浸る素敵なひと時をを楽しんでいただけたらと思っております。ぜひお越しください!」