浦安音楽ホール

J:COM浦安音楽ホールは、生音の響きを重視し、クラシックを中心とした
音楽を楽しむことができる本格的なコンサートホールです。

オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』キャストインタビュー

  • J:COM浦安音楽ホール 公式facebook
    • 本日の公演 Today's Event

      2023.09.30(土)

    • 【コンサートホール】

      本日の公開情報はありません。

    • 【ハーモニーホール】

      本日の公開情報はありません。

      • J:COM浦安音楽ホール 主催公演一覧
      • チケットインターネット予約

      イベントカレンダー

    • 2023年 9月
      日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
      2023.08.27

      14:00
      オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』【共催事業】

      14:00
      オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』【共催事業】
      2023.08.28 2023.08.29

      19:00
      ensemble ITMS ~杪夏の夜の夢~

      19:00
      ensemble ITMS ~杪夏の夜の夢~
      2023.08.30 2023.08.31 2023.09.01 2023.09.02

      13:30
      みんなで歌おう!歌声スキッサ  浦安男声合唱団

      13:30
      みんなで歌おう!歌声スキッサ  浦安男声合唱団
      2023.09.03 2023.09.04 2023.09.05 2023.09.06 2023.09.07 2023.09.08 2023.09.09
      2023.09.10 2023.09.11 2023.09.12

       
      休館日

       
      休館日
      2023.09.13

       
      コンサートホールステージ体験会2023

       
      コンサートホールステージ体験会2023

       
      ハーモニーホールステージ体験会2023

       
      ハーモニーホールステージ体験会2023
      2023.09.14

       
      コンサートホールステージ体験会2023

       
      コンサートホールステージ体験会2023

       
      ハーモニーホールステージ体験会2023

       
      ハーモニーホールステージ体験会2023
      2023.09.15 2023.09.16
      2023.09.17

      14:00
      アンサンブル・ゴンべェ 第15回定期演奏会

      14:00
      アンサンブル・ゴンべェ 第15回定期演奏会
      2023.09.18

      11:00
      0歳からコンサートデビュー こどものための『わくわくコンサート』vol.8

      11:00
      0歳からコンサートデビュー こどものための『わくわくコンサート』vol.8

      15:00
      『おんがくミュージアム』体験型のファミリーコンサート

      15:00
      『おんがくミュージアム』体験型のファミリーコンサート

      19:15
      Vocal Ensemble 歌譜喜 アカペラコンサート ZIPANG

      19:15
      Vocal Ensemble 歌譜喜 アカペラコンサート ZIPANG
      2023.09.19

      14:00
      寺子屋おとなみプレミアム「筝(こと)が誘う新たな世界」

      14:00
      寺子屋おとなみプレミアム「筝(こと)が誘う新たな世界」
      2023.09.20 2023.09.21 2023.09.22

      09:30
      MUSIC YOGA

      09:30
      MUSIC YOGA
      2023.09.23

      11:30
      しんうらやすランチタイムコンサート
      【山﨑琴音フルートコンサート】<11時30分開演>

      11:30
      しんうらやすランチタイムコンサート
      【山﨑琴音フルートコンサート】<11時30分開演>
      2023.09.24

      14:00
      薮田翔一 北原白秋の世界 初演コンサート

      14:00
      薮田翔一 北原白秋の世界 初演コンサート

      19:30
      西千葉トロンボーンクラブ 第41回定期演奏会

      19:30
      西千葉トロンボーンクラブ 第41回定期演奏会
      2023.09.25 2023.09.26

       
      休館日

       
      休館日
      2023.09.27 2023.09.28 2023.09.29 2023.09.30
    •  ・・・休館日

      • J:COM浦安音楽ホール 友の会のご案内
      • 情報誌「おとなみ」
      • お客様の声
      • ハイブリッド・コンベンション

オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』キャストリレーインタビュー‼

トップを飾るのは、フィオディリージ役のお二人です。

      

       8/26公演 フィオルディリージ役 : 三井清夏

——今回オーディションに応募した動機や理由をお聞かせください。

三井:いつか演じてみたいと思っていた憧れのフィオルディリージ。チャンスがあるのなら是非挑戦したい!と思って応募しました。

——座右の銘、好きなこと、好きなもの、自慢できること、苦手なこと、声楽を目指したきっかけ、オペラ歌手になってよかったこと、逆に苦労していること、どんなオペラ歌手になりたい、等々自由にお願いします。

三井:幼い頃からピアノとクラシックバレエを習っていました。普段は引っ込み思案でしたが舞台でパフォーマンスをすることは昔から好きだったのだと思います。

——演じるフィオルディリージという役についてどのようにお感じになりますか。共感が持てる、わかる気がする、自分とは正反対、持ち役としてずっと歌っていきたい、等々自由にお願いします。

三井:フィオルディリージと同じく私自身も姉妹の姉で、どちらかというと保守的なタイプなので共感が持てます。思いきりの良い妹を心配して窘めつつも、それが羨ましくもあり…共通点が多い役柄です。

——今回の舞台への意気込み、抱負をお聞かせください。

 三井:初役で、念願のフィオルディリージ。今の私の最大限を投じて舞台に臨みます!

——最後に、宮本益光さんについてひと言お願いします。

三井:恩人、恩師です。なんでも出来るスーパーマンの宮本益光さんから沢山の刺激を受けて、学べる喜びに心から感謝しております。

 

       8/27公演 フィオルディリージ役 : 松原愛実

——今回オーディションに応募した動機や理由をお聞かせください。

松原:東京芸大学部時代、二期会予科、本科でお世話になった先生方が所属するMSJ初のオーディションということで、これは受けないわけにはいかないと思いチャレンジしました。

——座右の銘、好きなこと、好きなもの、自慢できること、苦手なこと、声楽を目指したきっかけ、オペラ歌手になってよかったこと、逆に苦労していること、どんなオペラ歌手になりたい、等々自由にお願いします。

 松原:座右の銘は「当たって砕けろ」です。なんにでもまずは挑戦してみないとという気持ちを大切にしたいです。砕けてはいけませんが…。好きなことは食べることです。最近は馬肉が大好きです。子どもの頃からミュージカルが大好きで地元のミュージカル劇団に所属。歌う事が大好きだったため声楽を習うようになりました。聴いてくださった方へ癒しを与えられるような歌手になりたいです。

——演じるフィオルディリージという役についてどのようにお感じになりますか。共感が持てる、わかる気がする、自分とは正反対、持ち役としてずっと歌っていきたい、等々自由にお願いします。

松原:フィオルディリージは私の中ではお高くあろうとする若くて賢い女の子というイメージです。ハリーポッターのハーマイオニーのような。ただ若いので好奇心や周りの声にも惑わされる部分もあります。共感できる部分と、私とは正反対だなと思うところと半々くらいです。その違いも楽しみながら演じてみたいです。

——今回の舞台への意気込み、抱負をお聞かせください。

松原:今回の公演に参加される皆様が本当に素晴らしい方ばかりで始まる前から物凄く緊張していますが、精一杯私も演奏させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。

——最後に、宮本益光さんについてひと言お願いします。

松原:学部3年生の頃から先生にはお世話になっており、いつも鼓舞激励をいただきながら学んで参りました。まさかこんなに早く一緒にお仕事をさせていただけると思っておらず大変光栄です!どうぞ宜しくお願い致します!