- 2018.08.23
- 【お詫びとご報告】 - 8月18日(土)当館ハーモニーホールで、収納式客席が稼働しない不具合がありました。 - ご利用いただきましたご関係者の皆様にはご迷惑、ご不便をお掛け致しました。 - 改めてお詫びを申し上げます。 - 今後このようなことが無いように十分留意して、施設運営に努めてまいります。 
- 2018.08.23
- 9/26、9/27の2日間コンサートホール・ステージ体験デイを実施します。 - コンサートホールのステージで演奏体験ができます。 - http://www.urayasu-concerthall.jp/wp-content/uploads/2018/09/ホール体験デイチラシ.pdf 
- 2018.08.11
- 9/24(月・休)に行われる「ケラス&フレンズ~地中海の風~」の特設ページがオープンしました! - 昨年に引き続き登場の世界的チェリスト、ジャン=ギアン・ケラスと、古代ペルシャや中世トルコ世界から伝わる民族楽器とのコラボレーション。時空を超えたエキゾチックな世界へとあなたを誘います - 特設ページではそれぞれの民族楽器の成り立ちなどに加え、時代や文化を超えたセッションがどのようにして実現したのかなど、公演の秘密が盛りだくさん! - チケットをすでにお求めの方にも、行こうかどうしようか迷っているという方にも是非ご覧いただきたい内容です。 - ケラス&フレンズ~地中海の風~ 特設ページ>>≻こちら 
- 2018.07.31
- 7/31はアフタヌーンコンサートvol.1 上野通明(チェロ)&北村朋幹(ピアノ)は、 - 当日券を発売します。ご希望の方は、事前のお電話でのお問合せをおすすめします。 
 尚、アフタヌーンコンサート4公演セット券は、本日までの販売となります。- どうぞお早めにお求めください。 
- 2018.07.27
- 【追加イベント決定!】 - 主催公演「ケラス&フレンズ~地中海の風~」(9/24)に出演予定のシェミラーニ兄弟、シノプロスによる直前イベントを開催! - 登場する楽器は、ギリシャ神話にルーツを持つ民族楽器「リラ」やペルシャ時代から受け継がれる打楽器「ザルブ」「ダフ」といった普段なかなか触れることのできないものばかり。 - 異国情緒あふれる古の響き―― - このミニコンサートを聴けば、二日後の本公演をより深くお楽しみいただけること請け合いです! - 日時:2018年9月22日(土) 18:00開演(17:30開場) 
 場所:浦安音楽ホール ハーモニーホール
 料金:500円(全席自由)
 お申込み:お電話にてお申し込みください TEL:047-382-3035
 (第2・第4火曜日は休館。受付時間9:00~21:00)
 ※先着100名様- チラシデータはこちら 
- 2018.07.01
- 10/7「ネマニャ・ラドゥロヴィチ&ロール・ファヴル=カーン」公演につきましては、キャンセル待ちの受付はございません。 - 何卒ご了承の程、宜しくお願い致します。 
- 2018.06.30
- 6/30(土)に行われました「神尾真由子&佐藤卓史」のアンコール曲目は以下の通りです。 - G.ディニーク作曲(J.ハイフェッツ編曲)「ホラ・スタッカート」 - J.マスネ作曲 「タイスの瞑想曲」 - ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 
- 2018.06.28
- 「飛び出せダンス!from浦安音楽ホール」はご好評につき、定員に達したため募集を締め切りました。 - キャンセル待ちは受付けておりません。 
- 2018.06.27
- 【6/28 13:30 追記】ホームページの不具合は復旧しております。 - 皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。 - 【6/27 19:00 現在】ホームページに不具合が発生しております。 - ただいまトップページに公演情報が表示されない不具合が発生しております。 - 復旧作業を行っておりますが、数日間かかる恐れがあります。 - 主催公演・貸館公演・ワークショップ情報共に、トップページ上部の「公演・イベント案内」、 - もしくはこちらからご覧いただけます。 - ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。 
- 2018.06.23
- 【6/23 アクセス障害について】 - 本日(6/23)午前9時頃から、当ホールのホームページがアクセス集中によりダウンする事象が発生しました。 - ご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。 
- 2018.06.23
- 10月7日(日)ネマニャ・ラドゥロヴィチ(ヴァイオリン)&ロール・ファヴル=カーン(ピアノ) - ご好評につき予定枚数を終了いたしました。 
- 2018.06.22
- 6月23日9:00~のチケットの一般発売ですが、お電話でのお申込みが殺到することが予測されます。 
 インターネットでのご予約をお勧めいたします。
 10/7 ネマニャ・ラドゥロヴィチ(ヴァイオリン)&ロール・ファヴル=カーン
 10/20 トーク&コンサート~本と音楽の素敵な出逢い~『羊と鋼の森』を
 11/11 ザ・チェンバー・ブラス N響メンバーによる金管五重奏
- 2018.06.10
- 6/9(土)に行われました「仲道郁代 ピアノリサイタル」のアンコール曲目は以下の通りです。 - F.ショパン 24のプレリュード 作品28 第7番 イ長調 - E.エルガー作曲 愛のあいさつ - ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 
- 2018.05.28
- 6/24、6/25の2日間コンサートホール・ステージ体験デイを実施します。 - ステージでの演奏体験ができます。 - 申し込み受け付けは終了いたしました。 
- 2018.05.27
- 5/26(土)に行われました「古川展生プロデュース チェロアンサンブル」のアンコール曲目は以下の通りです。 - カタルーニャ民謡「鳥の歌」 - ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 
- 2018.05.25
- 5/26「チェロ・アンサンブル」の公演は、 - 当日券を発売します。ご希望の方は、事前のお電話でのお問合せをおすすめします。 - どうぞお早めにお求めください。 
- 2018.05.14
- 5/11(金)に行われました「ワーヘリwith松本望」のアンコール曲目は以下の通りです。 - J.S.バッハ作曲 ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調 BWV1048より第3楽章 - 西下航平作曲 カサベリヤ - ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 
- 2018.05.10
- 5/11「ワーヘリ」の公演は、 - 当日券を発売します。ご希望の方は、事前のお電話でのお問合せをおすすめします。 - どうぞお早めにお求めください。 
- 2018.04.30
- 4/30(月・休)に行われました「幸田浩子&藤満健」のアンコール曲目は以下の通りです。 - G.プッチーニ作曲 オペラ「ラ・ボエーム」より”ムゼッタのワルツ” - 一青窈/藤満健 編曲 「ハナミズキ」(2004年) - ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 
- 2018.04.26
- 4月28日9:00~のチケットの一般発売ですが、お電話でのお申込みが殺到することが予測されます。 
 インターネットでのご予約をお勧めいたします。
 7/20 沖仁フラメンコギターコンサート
 8/3 小曽根真(ジャズピアノ)
 8/18 Concert for KIDS~0才からのクラシック~
 8/31 篠崎史紀(ヴァイオリン)×入江一雄(ピアノ)×中木健二(チェロ)










